毎日、ジメジメした日が続いています。
当社の倉庫にある湿度計は湿度70~80%を指す有様です。
「ジトッ・・・」とした感覚がなんとも言えませんね・・・・・
この時期、極端に発生しやすくなる「カビ」
吸水性の少ない物に繁殖したカビは拭けば何とかなりますが、
木材・建材・石材に発生したカビはちょっと勝手が違います。
吸水性の高い物に発生したカビは、基材内部でも繁殖し、
表面のカビを取ったとしても、内部のカビはなかなか取れません。
専用の薬品を使えば取る事はできますが、基材の種類によっては
完全に取る事が不可能な場合もあります。
また、取り除くには意外と時間と労力がかかります。
もちろんその分、多かれ少なかれ費用もかかってしまいます。
賃貸・分譲にかかわらず、カビや藻の影響で汚いイメージが付与され
建物そのものの価値を下げる要因となります。
何も保護されていないコンクリート打ち放しの建物は特に酷い姿になってしまいます。
借りる・買うとなれば、やはり見た目は大切ですよね。
また普段よく通る道沿いにラーメン屋さんがあるのですが、
店舗正面の基礎部分、コンクリートに緑色のカビが発生、
「飲食店」だけに食に対する衛生イメージが下がってしまいます。
玄関アプローチや庭のテラス等に水をよく吸う石材を使用している場合は
藻が多く発生する事で、転倒しやすく大変危険です。
浸透性吸水防止剤 AD-コートを事前に塗布することで
カビや藻をはじめ、様々なトラブルをしっかりと抑制・防止する事が可能、
もちろん、繁殖したカビや藻を取り除いた後での塗布も有効ですよ。
意外とカビって厄介なトラブル
「たかがカビ、されどカビ」ですね。
当社の倉庫にある湿度計は湿度70~80%を指す有様です。
「ジトッ・・・」とした感覚がなんとも言えませんね・・・・・
この時期、極端に発生しやすくなる「カビ」
吸水性の少ない物に繁殖したカビは拭けば何とかなりますが、
木材・建材・石材に発生したカビはちょっと勝手が違います。
吸水性の高い物に発生したカビは、基材内部でも繁殖し、
表面のカビを取ったとしても、内部のカビはなかなか取れません。
専用の薬品を使えば取る事はできますが、基材の種類によっては
完全に取る事が不可能な場合もあります。
また、取り除くには意外と時間と労力がかかります。
もちろんその分、多かれ少なかれ費用もかかってしまいます。
賃貸・分譲にかかわらず、カビや藻の影響で汚いイメージが付与され
建物そのものの価値を下げる要因となります。
何も保護されていないコンクリート打ち放しの建物は特に酷い姿になってしまいます。
借りる・買うとなれば、やはり見た目は大切ですよね。
また普段よく通る道沿いにラーメン屋さんがあるのですが、
店舗正面の基礎部分、コンクリートに緑色のカビが発生、
「飲食店」だけに食に対する衛生イメージが下がってしまいます。
玄関アプローチや庭のテラス等に水をよく吸う石材を使用している場合は
藻が多く発生する事で、転倒しやすく大変危険です。
浸透性吸水防止剤 AD-コートを事前に塗布することで
カビや藻をはじめ、様々なトラブルをしっかりと抑制・防止する事が可能、
もちろん、繁殖したカビや藻を取り除いた後での塗布も有効ですよ。
意外とカビって厄介なトラブル
「たかがカビ、されどカビ」ですね。